テニスのウデマエが上がってくると、
「どのラケットも気になるし、どのラケットが合うかわからなくなってきた・・・」
と、知識と経験が増えるにつれてラケット選びに迷う方もいるのではないでしょうか?
今回はテニス上級者に向けのテニスラケットの選び方、おすすめのラケットを
プレイスタイル別についてまとめました!
(今回はテニス上級者向けの記事のため、細かい用語解説は省略しています。)
上級者向けテニスラケットの選び方
ショットタイプ
自分のショットがフラットメインなのかスピンメインなのかでラケットの選び方が変わります。
高軌道でバウンド後に跳ねさせるグリグリスピンが得意なラケットもあれば、
フラットドライブで直線的な軌道からバウンド後にグンとノビるショットが得意なラケットもあります。
スライスを武器にしてるなら軌道を抑えてすべる軌道が得意なラケットもあれば、
タッチ系でコントロールメインだから深さが出しやすいラケットもあります。
自分の得意なショットを伸ばせる、補佐してくれるラケットを選んだほうが、
試合でも勝てるようになるかも・・・!
ショットスピード
ショットスピードを武器にしてるならある程度飛ばしてくれる、
バウンド後にノビがある、差し込めるラケットがおすすめです。
スイングスピードがあるのにラケットが飛ばさなすぎて
ロスが大きく振れば振るだけつかれる・・・だともったいないですよね。
自分のスイングスピード、+αのショットスピードを出してくれるラケットを選ぶと、
相手が取れない気持ちがいいショットが打てますよ。
スピン量(得意な回転)
エッグボールのように高い軌道からバウンド後に高くはね上がる、
中ロブ気味のショットメインで相手のいい打点で打たせないようなショットを武器にしてるなら、
ラケットが生み出すスピン量を要チェックです。
また、ラケットによって得意な回転も違います。
トップスピンが得意なラケットもあればスライスが打ちやすいラケットもあります。
フラットメインで回転かかりすぎると浅くなるなら、
自分の意図以上の回転をかけないタッチ感のいいラケットを選ぶのもポイントです。
面の安定感・球際の強さ
競技指向の人は特にそうですが、上手い相手のショットって重くてラケットの面が弾かれるような感じがしませんか?
テニスのレベルが上がるにつれて相手のショットも協力になっていくので、
ラケットの面の安定感にも注目したいところ。
特にダブルスメインでで速いテンポで強いボールを受けることが多いなら、
安定感がないとボレーで相手のショットに負けやすく、弾かれて相手のペースになってしまいます。
また、面の安定感あると相手に攻められているときの球際も強くなります。
きつい体勢でも面の安定感があれば当てるだけでもなんとか返球できますしね。
ショットの強弱のつけやすさ(タッチ感)
ラケットにはひたすら飛ばすラケットもあれば全然飛ばないラケットもあります。
これらの特徴は反対に、ショットの勢いをころせる、もしくはたたけば深さが出せるといった、
強弱のつけやすさ、ボールへのタッチ感も上級レベルのラケット選びのポイント。
ドロップショットを狙ってもラケットが飛ぶから思ってる以上に長くなってしまった!
なんて経験はありませんか?
もちろん本人の技量にもよるのですが、
ラケットにも強弱つけやすいタイプ、つけにくいタイプがありますので、
コントロールメインの方なら要チェックです。
プレイスタイル
ストロークメインなのかサービスダッシュしてひたすらネットを取るのか、
ひたすらつなぐのかなどテニスのプレイスタイルによってもラケットの選び方は変わります。
先ほども少し触れましたが自分の得意なショットを伸ばせるラケットを選ぶほうが試合でも有利です。
スピンが得意なのに全然回転がかからないラケットを選んでもつらいですよね。
上級レベルにもなるとある程度得意なショット、
自分のテニスのプレイスタイルが見えていると思います。
そこに合わせてラケットをえらぶようにするのが上級者のラケット選びの大事なポイントです。
【上級者向け】スピン系おすすめラケット
YONEX VCORE 98
タイプ | スピン系 |
打感 | ややかため |
反発力(最大10) | 6 |
ショットスピード(最大10) | 7 |
スピン性能(最大10) | 9 |
現行の各種ラケットの中でも使用者のかなり多いスピン系ラケット。
急激な落ちによるおさまりの良さ、バウンド後の跳ねの強さ、ノビ感など、
スピン系のストローカーに好まれる要素しかない使用感になっています。
個人的には収まりの良さは全ラケットNo.!だと思ってます。
Babolat ピュアアエロ
タイプ | スピン系 |
打感 | やや硬め |
反発力(最大10) | 7 |
ショットスピード(最大10) | 6 |
スピン性能(最大10) | 10 |
スピン系ラケットといえばピュアアエロ。
飛びの良さと跳ねの強さが多くのストローカーに好まれるラケットですが、
飛びが強くやや収まりは悪め。
しっかりコートにねじ込める方におすすめのラケットです。
VSモデル
タイプ | スピン系 |
打感 | やや硬め |
反発力(最大10) | 6 |
ショットスピード(最大10) | 5 |
スピン性能(最大10) | 9 |
ピュアアエロの飛びを抑えめにし、全体的にコントロール性が上がったモデル。
重さも増えたので相手のショットに負けにくくなったのも特徴。
ただ、使う人を選ぶラケットにはなっています。
【Babolat】ピュアアエロVS 2020の使用感・評価・レビュー【スピン系】DUNLOP SX300 TOUR
タイプ | スピン系 |
打感 | やや硬め |
反発力 | 5/10 |
ショットスピード | 5/10 |
スピン性能 | 8/10 |
飛びは控えめながらストンと落ちるスピン性能が特徴。
振っても飛びすぎない安心感があるので、
ハードヒッターの人にも好まれる使用感になっています。
【DUNLOP】SX300 TOUR 2022の使用感・評価・レビュー【スピン系】HEAD EXTREME TOUR
タイプ | スピン系 |
打感 | 普通 |
反発力(最大10) | 6 |
ショットスピード(最大10) | 4 |
スピン性能(最大10) | 8 |
収まりに特徴のあるスピンラケット。
コートにストンと落ちる軌道の落ちに特徴があり、
他のショットも使いやすい、スピン以外も苦にしない
オールラウンダーなラケットになっています。
【上級者向け】フラット系おすすめラケット
Babloat ピュアドライブ
タイプ | フラット系 |
打感 | やや硬め |
反発力(最大10) | 10 |
ショットスピード(最大10) | 10 |
スピン性能(最大10) | 6 |
飛びの王様といっても過言ではない人気No.1ラケット。
その強烈な飛びで多くのフラット系プレイヤーを魅了してきました。
スピンも苦にしないのでスピン系のショットを使うユーザーにも人気があります。
飛びすぎでラケットが収める気はないので、
しっかり収められる技量がないと飛びに振り回されるかもしれません。
VSモデル
タイプ | フラット系 |
打感 | やや硬め |
反発力(最大10) | 7 |
ショットスピード(最大10) | 7 |
スピン性能(最大10) | 8 |
ピュアドライブの飛びをやや抑えたモデル。
それでも飛びのある分類に入りますが、
かなりスマートな使用感になっています。
Babolat ピュアストライク VS
タイプ | フラット系 |
打感 | 硬め |
反発力 | 6/10 |
ショットスピード | 5/10 |
スピン性能 | 5/10 |
ガツガツたたく人におすすめのラケット。
グリグリスピンはつらすぎる飛び感ですが、
コントロール性と、芯でくったときの打球感がクセになるラケットです。
YONEX EZONE 98
タイプ | フラット系 |
打感 | やややわらかめ |
反発力(最大10) | 8 |
ショットスピード(最大10) | 8 |
スピン性能(最大10) | 7 |
バウンド後のノビに特徴があるラケット。
ピュアドライブのように飛びが強いですが、
打球感がマイルド、かつ強弱がつけやすいので、
飛びとコントロール性の両方が欲しい方におすすめのラケットです。
【YONEX】EZONE98の使用感・評価・レビュー【フラット系】YONEX VCORE PRO 97
タイプ | フラット系 |
打感 | かため |
反発力(最大10) | 4 |
ショットスピード(最大10) | 3 |
スピン性能(最大10) | 2 |
フラット系の中でもコントロール性に特化したラケット。
タッチ感、乗り感がピカイチですが、
振っていくとしっかり叩けるオールラウンダーなラケットです。
【YONEX】VCOREPRO97の使用感・評価・レビュー【フラット系】HEAD プレステージPRO
タイプ | フラット系 |
打感 | やや硬め |
反発力(最大10) | 4 |
ショットスピード(最大10) | 2 |
スピン性能(最大10) | 2 |
全体的にショットアシスト感の少ない、
自分のスイングでパンチを出しつつ、イメージしたショットを表現しやすいラケット。
ただし使用ハードルはかなり高めです。
テニスラケットは2年で買い替えを!
近年、テニスラケットは多くのシリーズで約2年ほどで新しいモデルが発売されます。
モデルチェンジのたびに大きく性能が変わることが大きく、使い心地が向上することが多いので、
モデルチェンジに合わせてラケットを定期的に交換することがテニスの質を落とさずおすすめです。
テニスをする頻度にもよりますが、
2年間使ったラケットはしなりが悪くなったり、
グリップの中の芯が折れる、ヒビが入るなどして変な振動を生み出し、
ヒジや手首を痛める原因にもなりかねません。
なにより新しいラケットにするとテニスのモチベーションが上がりますよね!
特に上級者なら微妙なラケットの使用感に敏感な人もいると思いますので、
定期的なラケットの買い替えをするようにしましょう!