2025年、人気の中厚ラウンド系ラケットとして登場した
Wilson ULTRA 100 V5.0 と YONEX EZONE 100 2025。
どちらも「楽に飛ばせる」「扱いやすい」100インチモデルとして高い注目を集めていますが、実際の打球感・飛び・スピン性能には明確な違いがあります。
本記事では、両モデルを項目ごとに比較し、プレースタイル別にどちらが合うかを詳しく解説します。
目次
基本スペック比較
項目 | Wilson ULTRA 100 V5.0 2025 | YONEX EZONE 100 2025 |
---|---|---|
フェイスサイズ | 100インチ | 100インチ |
重さ | 300g | 300g |
バランス | 320mm | 320mm |
ストリングパターン | 16×19 | 16×19 |
形状 | ラウンド系 | ラウンド系 |
推奨レベル | 初中級~中上級 | 初中級~上級 |
打感 | ややハード | マイルド |
反発力 | 9/10 | 9/10 |
スピン性能 | 4/10 | 3/10 |
タイプ | フラット系 | フラット系 |
発売日 | 2025/07 | 2025/01 |
- 共通点: どちらも300g・100インチ・ラウンド系で非常に扱いやすい中厚モデル。
- 違い: ULTRAはややハード寄り、EZONEはやわらかめの打感に仕上がっています。
打感・フィーリングの違い
- 打ちごたえを求めるならULTRA。
- やわらかく楽に飛ばしたいならEZONE。
ULTRA 100 V5.0(2025)
-
前作よりも柔らかくなったが、依然としてややハードめ。
-
しっかり当てると「乗る」感覚があり、ボレー時の安定感が◎。
-
打球時にやや空洞感があり、強打ではパワーロスを感じることも。
EZONE 100(2025)
-
前作よりもさらにやわらかく、球持ちが長い。
-
乗りが強くなり、面の安定感がアップ。
-
一方で「打ち出しの強さ・ノビ感」が減少し、強打時の爽快感は控えめ。
スピン性能の違い
ラケット | スピン性能 | 特徴 |
---|---|---|
ULTRA 100 | 4/10 | 直線的な軌道でフラットドライブ向き。スピンは浅くなりやすい。 |
EZONE 100 | 3/10 | 順回転のスピンは自然にかかるが、スピン系を狙うと収まりが悪い。 |
どちらも「スピン系ラケット」ではなく、フラットドライブ主体のプレイヤー向き。
スピン重視の方にはどちらも物足りなさがあるかもしれません。
ショット別比較
サーブ
-
ULTRA:フラットサーブ◎、スピン△。7割の力で打つと深く収まりやすい。
-
EZONE:フラット〇、スピン△。5割くらいのスイングで安定感が出る。
どちらもスピン系よりフラット・スライス重視。
テンポよく軽く打つならEZONE、強めに叩くならULTRA。
ストローク
-
ULTRA:振れば収まるが、当てるだけだと飛びすぎる。しっかり振る人向け。
-
EZONE:軽く振ってもよく飛ぶ。中級前後のプレイヤーに優しい仕様。
ストローク重視で力のある人はULTRA。ラクにラリーしたい人はEZONE。
ボレー・タッチ
-
ULTRA:乗り感があり、コントロール性◎。ボレーメインのプレイヤーに最適。
-
EZONE:やわらかく飛びやすいが、タッチ感はややぼやける印象。
ボレー重視はULTRA、オールラウンドならEZONE。
デザイン比較
-
ULTRA 100:落ち着いたブルー系で上品な印象。
-
EZONE 100:鮮やかなブラストブルーが特徴。派手さで好みが分かれる。
おすすめプレイヤータイプ
プレイヤータイプ | ULTRA 100 V5.0 | EZONE 100 2025 |
---|---|---|
男性上級者 | △ 打ちごたえはあるがパワー不足 | ◎ フルスイングしなくても楽 |
男性中級者 | ◎ フラットドライブ中心に◎ | ◎ オールラウンドに使いやすい |
女性中級者 | ◎ ボレー重視プレイに最適 | ◎ 軽いスイングでしっかり飛ぶ |
シニア層 | ◎ フラット主体でコントロール重視 | ◎ ラクに飛ばしたい方におすすめ |
総評:どちらを選ぶべきか?
比較軸 | ULTRA 100 V5.0 | EZONE 100 2025 |
---|---|---|
打感 | やや硬めでしっかり | やわらかくマイルド |
反発力 | 強いが収まり重視 | 楽に飛ぶ |
コントロール性 | 良好 | 普通 |
スピン性能 | 控えめ | さらに控えめ |
ターゲット層 | 中級〜中上級 | 初中級〜中級 |
ボレー | ◎ | 〇 |
ストローク | ◎(しっかり振る人) | ◎(軽く振る人) |
総評 | フラットメインのボレープレイヤー向き | やわらかく楽に飛ばしたいオールラウンド向き |
-
しっかり振って打ちごたえを感じたいなら ULTRA 100 V5.0
-
楽に飛ばして扱いやすさを求めるなら EZONE 100 2025
どちらも“飛び系フラットラケット”として完成度が高く、
自分のスイングテンポやプレースタイルで選ぶのがベストです。
項目 | ULTRA 100 2025 | EZONE 100 2025 |
---|---|---|
打感 | ハード | マイルド |
飛び | 強い(直線的) | 強い(持ち上がる) |
ボレー | ◎ | 〇 |
ストローク | ◎(しっかり振る人) | ◎(軽く振る人) |
スピン | △ | △ |
おすすめ層 | 中級〜女性・シニア | 初中級〜中級 |
総評 | フラットメインのボレープレイヤー向き | やわらかく楽に飛ばしたいオールラウンド向き |
打ちごたえを楽しみたいならULTRA、気楽に飛ばして楽しみたいならEZONE、
どちらも完成度が高く、2025年の“使いやすい中厚ラケット”の代表格といえますので、
ラケット選びの参考にしてみてくださいね。