目次
基本スペック
| ラケット名 | グラフィン360+プレステージ MP |
| モデル | 2020 |
| メーカー | HEAD |
| フェイスサイズ | 98インチ |
| 重さ | 320g |
| バランス | 310mm |
| ストリングスパターン | 18/20 |
| 形状 | ボックス |
| 推奨レベル | 上級 |
| おすすめの方 | 筋力のある男性向け |
| 発売日 | 2020/01 |
使用感・性能まとめ
| タイプ | フラット系 |
| 打感 | やや硬め |
| 反発力(最大10) | 4 |
| ショットスピード(最大10) | 2 |
| スピン性能(最大10) | 2 |
ショット別ラケットレビュー
サーブ
Point
- フラットサーブの打感が〇
- スピンも引っかかりが良くノビ〇
- スライスは曲がりが△
ストローク
Point
- 引っかかりがよくなり持ち上げやすい
- 歴代モデルより飛びはあるが、それでも飛びは控えめ
- スペックのわりにはマイルドさがある打感
- スライスのノリ、ノビはさすがの一言で◎
ボレー
Point
- 面の安定感がバツグン
- スペックの割にはボレーが楽、深さが出る
- パンチもあるのでボレーメインの人におすすめ
タッチ
Point
- 厚く当ててもスライスタッチも感覚〇
- 重いので取り回しはしにくい
- しかし合わせるだけで十分深さ出るのが〇
- スライスタッチ、厚い当たり共に〇
おすすめガット3選
ポリエステルガット
- ELEMENT
- ポリツアープロ
- 4Gソフト
ナイロンガット
- X-ONEバイフェイズ
- エアロンスーパー
比較ラケット3選
- VCOREPRO97
- プレステージPRO
- TOUR95
総評:MPというワードにまどわされてはいけない
MPって他のラケットだと一番使いやすいスペックに設定されていることが多いんですが、
プレステージ関してはかなりヘビーなスペックになっているので注意が必要です。
320gはテニスラケットとしては一番重いといえるレベルの重さです。
使う人を選ぶラケットなので、
比較ラケットにもご紹介したもう少しハードルを下げたラケットを選ぶのもアリです。



