目次
基本スペック
| ラケット名 | VCORE |
| モデル | 2023 |
| メーカー | YONEX |
| フェイスサイズ | 98インチ |
| 重さ | 305g |
| バランス | 315mm |
| ストリングスパターン | 16/19 |
| 形状 | ラウンド |
| 推奨レベル | 中級~上級 |
| おすすめの方 | 男女万人向け |
| 発売日 | 2023/01 |
おすすめレベル
| 男性 | 女性 | |
| 上級 | ◎ | ◎ |
| 中上級 | ◎ | 〇 |
| 中級 | 〇 | 〇 |
| 初中級 | △ | △ |
| 初級 | × | × |
使用感・性能まとめ

| タイプ | スピン系 |
| 打感 | ややかため |
| 反発力(最大10) | 6/10 |
| ショットスピード(最大10) | 5/10 |
| スピン性能(最大10) | 8/10 |
前作からの比較
前作よりも持ち上がりやすいなと。
飛びと収まりの良さは前作からの使用感がありつつも、
持ち上げやすさが加わったことで高弾道スピンがよりわかりやすくなったなと。
98インチにしては軌道を上げやすくグリグリスピンが打ちやすいです。
他メーカーの100インチに近い使用感もあるので、
98インチにしては使用ハードルやや低い印象になっています。
ショット別ラケットレビュー
サーブ
Point
- 飛び感があるのでフラットサーブのスピード感、ノビもあるのが〇
- スピンサーブは深さ出しやすく収まり、バウンド後のノビ跳ね全て◎
- スライスサーブも曲がりもすべり感も〇
ストローク
Point
- 98インチにして引っかかりがあり持ち上げやすい
- 飛びの良さと急激な落ちがあるのでしっかりスピンかけれる安心感
- しっかりボールをつぶして打つほど力が乗る、かつ急激に落ちる
- スライスの乗り感〇、すべり感、軌道の抑えも〇
ボレー
Point
- 面の安定感が強く相手のショットに負けないのが〇
- 98インチにしてはアシスト感がありボレーが楽
- 厚い当たりでたたいた時のパンチが〇
タッチ
Point
- 全体的に飛び感強めだがタッチ感も悪くない
- 強弱つけやすくコントロール性も〇
- スライスタッチよりも厚い当たりが〇
おすすめガット3選
ポリエステルガット
- アルパワー
- ポリツアープロ
- RPMブラスト
ナイロンガット
- X-ONEバイフェイズ
- エアロンスーパー
比較ラケット3選
- EZONE98
- ピュアアエロ98
- EXTREMETOUR
総評:持ち上げやすさが追加され最高に・・・?
前作は持ち上げやすさよりも落ちの良さが特徴的でしたが、
今作は落ちの良さはそのままに持ち上げやすさが加わって、
スピン特化ラケットの完成形かなと思うレベルの使用感になってます。
スピンだけでなく落ちの良さを活かしてフラットドライブでたたくのもいいですし、
スライスも苦にせず、サーブも全種類いい感じ、ボレーもいい感じと
目立つデメリットが見つからないレベル。
ラウンド形状なので弾き感強めですが、ガットのテンション落として乗り感、
たわみでのせる感じを出すと化けます。
100インチモデルはちょっと飛びすぎる印象があり、
98インチにしては同スペックのラケットの中ではちょっと飛び強い感じが、
競技指向の方にとても好まれる使用感になってると思います。
近年VCOREの使用感は頭一つ抜けてる印象がありますが、
今作もまたレベルの高い使用感になっているので気になっている方は是非試してほしいです。


