19日12時〜60時間ポイントアップ![マリン・チリッチ推薦]ヘッド(HEAD) 2020 グラフィン360+ プレステージ ツアー TOUR(305g) 海外正規品 硬式テニスラケット 234430(20y1m)[NC][次回使えるクーポンプレゼント]
目次
基本スペック
| ラケット名 | グラフィン360+プレステージ TOUR |
| モデル | 2020 |
| メーカー | HEAD |
| フェイスサイズ | 99インチ |
| 重さ | 305g |
| バランス | 320mm |
| ストリングスパターン | 18/19 |
| 形状 | ボックス |
| 推奨レベル | 中上級~ |
| おすすめの方 | 筋力のある男性向け |
| 発売日 | 2020/01 |
使用感・性能まとめ
| タイプ | フラット系 |
| 打感 | やや硬め |
| 反発力(最大10) | 6 |
| ショットスピード(最大10) | 3 |
| スピン性能(最大10) | 2 |
ショット別ラケットレビュー
サーブ
Point
- フラットサーブは7割くらいで打つのが〇
- 厚く当てると飛びすぎと面のがたつきを感じる
- スピンはノビ強めで〇
- スライスは曲がり、ノビともに△
ストローク
Point
- ぐっと載せて飛ばす打球感
- 飛びがあるので深さは出るがスピードは出にくい
- 薄いグリップで順回転でスピンをかける人向け
- スライスのノリ、ノビともに〇
ボレー
Point
- 飛びとコントロールのバランスが〇
- 強いボールを受けると面ががたつく感じが強い
- パンチ△なので相手を動かす使い方が〇
タッチ
Point
- 乗りがよくギリギリまでコントロールできるタッチ感
- スライスタッチは浅くなりやすい
- 飛びはあるが角度をつけても意外と収まる
おすすめガット3選
ポリエステルガット
- RPMブラスト
- ポリツアープロ
- 4G
ナイロンガット
- X-ONEバイフェイズ
- AKPRO
比較ラケット3選
- VCOREPRO97
- INSTINCT
- BEAST100
総評:薄いグリップでコントロールメインの人におすすめ
厚い当たりよりも薄い当たりのほうが打球感が良かったです。
なので厚いグリップでグリグリスピン!よりも薄いグリップで順回転、合わせるような打ち方、
ライジングが得意な人好きな使用感だと思います。
全体的に強みがあるというよりかは楽に万能な使用感、という感想。
セミウエスタンより薄いグリップの方は試してみる価値ありです。


