トアルソンT8の使用感をご紹介します。
ちょっとハードな打感がありつつもポリエステルガットよりハードルが低い使用感が人気!
使用感が気になる方は参考にしてみてくださいね。
基本スペック
| ガット名 | T8 |
| メーカー | トアルソン |
| 素材 | ナイロン |
| ガットタイプ | 丸型 |
| ゲージ | 16:1.30 16L:1.25mm |
| カラー | ナチュラル/レッド/ブルー/ブラック |
| 推奨レベル | 初級~中上級 |
おすすめレベル
| 男性 | 女性 | |
| 上級 | 〇 | ◎ |
| 中上級 | ◎ | ◎ |
| 中級 | ◎ | 〇 |
| 初中級 | 〇 | △ |
| 初級 | × | × |
※ハーフ=ハーフガット、縦か横半分だけ張ること
使用感・性能まとめ

| 打球タイプ | ホールド系 |
| 打感 | 普通 |
| 反発力 | 5/10 |
| ショットスピード | 3/10 |
| スピン性能 | 4/10 |
| 耐久力 | 5/10 |
性能別レビュー
打感
Point
- ナイロンの中ではややかための打感
- ちょっと空洞感ある打感
- 弾き感がある打感
反発力
Point
- 弾きで飛ばす感じ
- 収まりやや悪く感じるくらいに飛ぶ
- つかむよりは球離れが速いと飛び感
ショットスピード
Point
- 飛び感でそのままスピードも出る
- 直線的に飛んでくのでしっかり収める必要アリ
- スピード感があり低くてノビのあるショットが特徴
スピン性能
Point
- 引っかかり感が強め
- 引っかかりと弾きでスピン多くできる使用感
- 跳ねよりもノビがいい回転のかかり方
- バウンド後に良く伸びるのが特徴
耐久力
Point
- 結構切れるの早め
- ナイロンだがポリエステルのようにブチっといく
- テンション維持も△、長く張ってると変な硬さ出る
※切れるまでの期間は練習量やテニスのレベル、ショットのタイプによって変わるので目安程度に。
比較ガット3選
- RPMブラスト
- ポリツアーストライク
- アルパワーラフ
総評:ポリエステルに近い使用感が〇なナイロンガット
硬めではっきりとした打感が好きだけどポリエステルガットはちょっとしんどい・・・・
という方におすすめのガット。
弾き感、回転のかかりなど、ナイロンガットとしてはハードめな使用感ですが、
飛び感、スピンのかかり、ノビはかなりいいので競技指向の方におすすめのガットになっています!



