法テラスはお金を持っていない人を助ける、お金がなくても法的救済が受けられるようにするための制度です。
基準を上回るお金を持ってる人は自分で出してくださいねという意味ですね。
そのため、法テラスを利用するには金銭的に以下のような条件があります。
目次
収入の基準
毎月の収入が以下を超えてなければ法テラスを利用することができます。
金額は手取りの金額になります。
月収 (通常) |
月収 (都市部) |
|
単身者 | 182,000円 | 200,200円 |
2人家族 | 251,000円 | 276,100円 |
3人家族 | 272,000円 | 299,200円 |
4人家族 | 299,000円 | 328,900円 |
+家族が1人増えるごとに | 30,000円 | 33,000円 |
家賃・住宅ローンの基準
毎月の支払い金額が以下を超えていなければ法テラスを利用できます。
家賃・ 住宅ローン (通常) |
家賃・ 住宅ローン (都市部) |
|
単身者 | 41,000円 | 53,000円 |
2人家族 | 53,000円 | 68,000円 |
3人家族 | 66,000円 | 85,000円 |
4人家族 | 71,000円 | 92,000円 |
資産の基準
所有している資産が以下の金額を超えていなければ法テラスを利用することができます。
単身者 | 180万円以下 |
2人家族 | 250万円以下 |
3人家族 | 270万円以下 |
4人家族以上 | 300万円以下 |
法テラスが利用できるかは専門家に確認しましょう
今回ご紹介したのはあくまで基準です。
自己破産は人によって資産状況が違うので専門家に相談するようにしましょう。
ただ、法テラスの無料相談会は1つの相談内容に30分3回までしか相談できません。
無料相談会を使わず弁護士事務所に直接話を聞いてもらうのがおすすめ
弁護士事務所に直接行って相談にのってもらい、法テラスを利用する方法もあります。
法テラスから弁護士に話が行くのではなく、弁護士事務所から法テラスの利用申請をしてもらいます。
法テラスの無料相談会に行った知人の話では、
持ち回りの弁護士が軽く話を聞いてくれるだけで待ち時間も長く微妙だったと聞いたため、
筆者が自己破産する際は法テラスの無料相談会には行かず直接弁護士事務所に相談しに行きました。
弁護士事務所では債務整理に関しては相談料を取らず、無料で相談に乗ってくれるところも多いです。
事務所にもよりますが時間制限、回数制限なく相談に乗ってくれるところも多いので、
法テラスの無料相談会よりもおすすめです。
筆者の場合、時間をかけてじっくり話を聞いてもらえ、信頼できる弁護士の先生にお願いしたことで
事情がわかってる分、手続きもとてもスムーズでした。
法テラスから申し込んだ場合、弁護士を選ぶことができません。
しかし直接弁護士事務所に相談に行くことで相性のいい弁護士の先生を探すことができます。
自己破産は自分の人生に大きく影響する大事なことです。
親身に話を聞いてもらいたいのであれば
時間制限、回数制限なく債務整理に強い弁護士事務所に直接相談するのがおすすめです。
長時間でも無料相談!自己破産の相談は借金問題特化の弁護士事務所へ!
弁護士法人イストワール法律事務所なら
通常無料相談時間に制限のある債務整理の相談ですが、
長時間でも親身になって無料で相談に乗ってくれます。
借金問題・債務整理・自己破産にに特化した弁護士事務所なので、
初めての自己破産に不安に感じている人でも安心です。
無料で債務整理・自己破産の専門家が話を聞いてくれますので、
借金・ローンで苦しい思いをしているのであれば
一度相談してみてはどうでしょうか?