- いきなりクレジットカードが使えなくなったのはどうして?
- クレジットカードが使えなくなったときの対策
- また使えるようになるにはどうすればいい?
いざクレジットカードで支払いをしようと思ったのに 、店員さんから
「クレジットカードが読み込めないんですが・・・」
なんて言われるとものすごい焦りますよね。
今回は急にクレジットカードが使えなくなった時の主な原因とその対策についてご紹介します。
カードの期限切れ
一番多いのがクレジットカードの期限切れ。
クレジットカードの有効期限はカードの表面に書いてある4つの数字。
- 06/20=有効期限は2020年6月
- 03/22=有効期限は2022年3月
- 07/23=有効期限は2023年/7月
有効期限は西暦表示になりますので注意。
有効期限が近づいてくると新しいクレジットカードが郵送されてきます。
引越しなどをして登録住所が前の住所のままだと、
前の住所に新しいクレジットカードが送られてしまうので、登録している住所の更新を忘れないようにしましょう。
利用限度額を超えてる
クレジットカードには使えるお金の限度額が決まっています。
限度額はクレジットカードが発行された時に設定されて、利用実績によって使える金額が変わります。
利用限度額は支払いをすると回復しますが、
支払いをする前に利用限度額を超えてクレジットカードを使うことはできません。
- 限度額30万円-未払いの利用料金20万円=10万円
この状態の時に12万円の買い物をしようとすると、クレジットカードが読み込めず支払いは成立しません。
つまり、クレジットカードの予算オーバーということですね。
毎月の支払いをしたタイミングで予算は回復しますので、
回復してからなら12万円の買い物もできます。
高額の利用
普段からあまりクレジットカードを使わない、使っても1万円を超えないあまり高いものを買わない人が
いきなり5〜10万円のような高い買い物をしようとするとクレジットカードが使えない場合があります。
これはカード会社が不正な利用を防ぐために設定しているフロアリミットという機能が働くためです。
- 「この人、普段はあまり高い買い物しないのにいきなりどうした・・・?」
- 「もしかしたらカード盗まれて別の人が使っているのでは・・・?」
と、疑問に持ったカード会社が一旦ストップをかけて不正利用されないようにしているわけですね。
このような場合は、クレジットカードの所有者、もしくはカードを使おうとしているお店に確認の電話がきます。
「高額なお買い物をされようとしていますが、間違いございませんか?」
というような質問をされます。
カード会社の質問に答えれば、ストップがかかった高額な買い物にも、クレジットカードが使えますので安心してください。
支払いの未払い・延滞
クレジットカードを使って買い物をしたのに支払いをしていないのであれば、当然新しい買い物はできません。
利用限度額が回復しないのはもちろん、支払いをしてない・遅れてることでクレジットカードの利用ができなくなります。
多くの場合は、口座の残高不足などの原因でちゃんと引き落としがされずに支払いされなかった、などが原因。
支払日の次の日には銀行口座から引き落とされているか確認するようにしましょう。
ICチップ・磁気の読込不良
クレジットカードは精密にできています。
カードには
- 表面にICチップ(金色の四角いもの)
- 裏面に磁気ストライプ(上の方にある黒っぽい帯)
がついていて、それぞれを読み取ることで支払いをします。
これらにかすり傷や汚れなどがついていると、機械がカードを読み込めず支払いができないことがあります。
財布からの出し入れでついた傷くらいでは問題ありませんが、
地面で思いっきりこすってしまったような傷だと読み込めなくなる可能性があります。
読み込めないクレジットカードは新しく交換するまで使えなくなってしまうので、クレジットカードの取り扱いには気をつけましょう。
カードを読み取る側の異常
クレジットカード自体に問題はないけど、
お店側のカードを読み取る機械に不具合がある場合があります。
筆者は昔、アルバイトでクレジットカード払いを受けていたことがあるのですが、
カードに問題がなさそうでも、なぜか機械が読み取ってくれない、なんてことが結構ありました。
端末に不具合があったこともありますし、クレジットカードとの相性でたまに読み込めないこともあるようです。
万が一に備えてクレジットカードは普段使いと予備で2枚以上用意しておくのがおすすめです。
解決しなかったらカード会社へ連絡してみる
色々試したけどどうしてもクレジットカードが使えない・・・
その場合はカード会社に連絡しましょう。
カード会社に連絡して、支払い履歴や限度額を調べてもらい、
特に問題ないようであればクレジットカードの物理的な問題の可能性もあります。
いきなりクレジットカードが使えなくなった!どうしよう!
となればまずすぐに原因を知りたくなりますよね。
しかし調べても答えが出ないのであれば多少時間はかかりますがカード会社に連絡するのが確実。
クレジットカードが使えない時の参考にしてみてくださいね。