フリーターはよく安定しないと言いますよね
その理由は
・給料が安い
・働かないと収入がない
・シフト制などで収入が安定しない
これらが挙げられます
このように生活が安定しない人は、
派遣社員になることがおすすめです
ではフリーターよりも派遣社員が良い理由とは何なのでしょうか?
普通は募集してないような仕事ができる
派遣社員はアルバイトやパートとしては募集してないような会社の仕事があります
有名企業も多数ありますので
普段はなかなか出会う機会のない仕事をすることができます
また、未経験からでも事務の仕事をすることができますので
[st-kaiwa3]未経験だから事務員なんて無理・・・[/st-kaiwa3]と思ってる人にも朗報です
特に学校事務はその代表格で
タウンワークなどの求人誌にはほとんど載っていませんが
派遣だとかなりの求人があります
学校事務の求人を探すなら
学校事務の仕事内容についてはこちらをどうぞ
派遣はアルバイト・パートよりも給料が高い
派遣社員はアルバイトやパートに比べて圧倒的に給料が高いです
派遣社員の時給がアルバイトの倍になることも多いです
しかも派遣社員は経験上アルバイトやパートよりも体力的にも精神的にも楽です
派遣社員とは、企業が手間に感じる作業をピンポイントやってほしいときに採用するので
企業の希望に合えば多少高くても正社員にやらせるよりは安いので
それなりに高い給料を出しても派遣社員を取ります
そんな派遣社員を雑に扱って辞められたら
面倒な仕事を自分たちでやらなければならなくなりますから
派遣だろうと正社員と同じ、良い環境で働けるので安心です
また、派遣を雇える企業は大規模でちゃんとしている企業が多いので
アルバイトにいるような人間的にあれな人もほとんどいません。
オフィス系の仕事が多く、大きい企業が多いので
採用されれば生活もかなり楽になります
[adsense]
社会保険・有休が使える
派遣社員はいわゆる準社員みたいなものなので
福利厚生もちゃんと使えます
多いのは各種保険に入れたり、有休が使えることです
勤務先によってはボーナスがあったりすることも
アルバイトやパートは働いた分しか給料が出ませんが
派遣社員は給料+αがあるのでオススメです
あと、余談ですが
仕事が合わなければ派遣会社に言ってすぐに辞めることもできます
派遣社員はよく企業からいらなくなったら切られるイメージがあるかもしれませんが
逆をいえば派遣社員にも、ブラック企業を切ることができるのです
まとめ
フリーターで苦労してる人は派遣社員を目指してみるのもいいかもしれませんね